TAWKS事務所 ウッドデッキお打合せ

岐阜県可児市TAWKS事務所 ウッドデッキお打合せ

岐阜県可児市の設計事務所TAWKS トークス

今日は、事務所のウッドデッキのお打合せをしました。

守山区志段味の職人さんで、とても感じの良い方でしたねー。金額もお値打ちでした!ご興味ある方は、ご紹介致しますよ。

さて、ウッドデッキを樹脂製にするか、天然木にするか、現在、検討中です。

可児市・多治見市・春日井市の設計事務所TAWKS

樹脂製のウッドデッキは、耐久性に優れ、経年変化が少ない反面、風合いは良いとは言い切れず、自由度も低いですね。

天然木のウッドデッキは、耐久性は劣るものの、とてもナチュラルで美しく、自由度が高いです。

どちらを選ぶかは、悩ましい問題ですよね。笑

可児市・多治見市・春日井市の設計事務所TAWKS

勘違いされがちですが、天然木のウッドデッキの耐久性がすこぶる劣るかといえば、そんなことはありません。

天然木といっても、樹種によって違いますが、セランガンバツ・イペ・ウリンあたりであれば、施工直後にオスモカラーで塗装し、1年後もう一度塗装、あとは3年ごとに塗装すれば、色落ちや腐食などは防止出来ますよ。

再塗装の際はサンダー掛けなどは必要なく、上塗りしていけばいいので、ある程度の面積があっても、1日作業で済みますね。

この手間や費用さえ、ご納得頂ければ、天然木の方がオススメです。

TAWKS事務所のウッドデッキも、天然木になると思います。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 人生を楽しみましょう。
  2. 大和の家2 構造検査
  3. 可児の家 竣工
  4. 2023年 初登りの南沢山
  5. 山で鍋パ

    2023.01.10

    山で鍋パ。
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP