白鳥の家 外観・フォルム

白鳥の家 外観・フォルム

岐阜県郡上市白鳥町 白鳥の家。

外壁の下地となる防水紙が貼られ、外観・フォルムがよく分かるようになってきました。

設計士や建築家は、まずは、寸法を操ることで、美しい建築を目指します。

突飛さを目指すのではなく、何か違う。何かが違う。

という存在感あるのが僕の好きな見た目ですね。

まぁ、この辺りは、好みになるのですが、、、

重要なのは、何故美しいのか。どうして、このフォルムになったのか。という力強い理由があるかどうか。

つまり、

「説得力のあるカタチ」であること。

ここから、外壁に素材が与えられ、より魅力的な建築へとなっていきます。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 人生を楽しみましょう。
  2. 大和の家2 構造検査
  3. 可児の家 竣工
  4. 2023年 初登りの南沢山
  5. 山で鍋パ

    2023.01.10

    山で鍋パ。
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP