大和の家 期待感が膨らむアプローチ

大和の家 期待感が膨らむアプローチ

大和の家のファーストプラン・プレゼンテーション

玄関へのアプローチには、軒天・壁にレッドシダーを使用することを提案しました。

レッドシダーの木目・目地が動線の方向をアシストしていること、土間コンクリートや庇が水平を強調していることから、内部への期待感が膨らむアプローチ空間を演出しています。

室外機などの設備は、RC塀で隠され、スッキリとした外観を強調させます。

このRC塀の裏のスぺ―スは、ゴミ置き場などにも使用できるように考え、機能面とデザイン性を両立させています。

このようにデザイン性と機能面を両立させていくのがTAWKSの強みですね!

「見せたいもの」と「見せたくないもの」を上手く整理していきましょう。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 加茂の家 建具の取手
  2. 内と外の関係性
  3. 八百津の家 実施設計
  4. 加茂の家 窓の位置・形状・窓辺の空間
  5. 可児の家 ポーターズペイント
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP