TAWKSの意味

可児市・多治見市・春日井市の設計事務所TAWKS ロゴデザイン

TAWKSには3つの意味があります。

1.TAKAHIRO WADAの頭文字を並び替えたこと。

2.TAKAHIRO WORKSの略語になるようにしたこと。

3.TALKSを文字ってあること。

TAWKSでは、家づくり・建築づくりの際、お客様との会話を1番大切にしたいと考えています。

でも、自分の言いたいことを上手く伝えるのって、意外と難しかったりしますよね。

特に、理想の空間、建築、住まいのことを伝えるのは、本当に難しいみたいです。

TAWKSでは、出来るだけ雑談をすることで、楽しい会話が出来るように心がけています。

これって、実は、ものすごく重要なんです。

楽しい会話をしながら、何気ない一言一言をよく吟味することで、その人の好みや理想のライフスタイルなんかを探っていくんです。

僕からすると、雑談の方がその人の理想の家が分かったりします(笑)

建築以外のことからも、相手の理想とする建築や空間を探っていくことが出来るのが、建築家という職業の特殊能力ですね。

ただ、皆さん、最初にお会いした時は、建築の話ばかりをしますねー。
こちらがなんとか脱線させようと必死です(笑)

でも、最後は雑談ばかりで、打合せの9割が雑談で、こちらが、なんとか建築の話に戻そうと必死です(笑)

建築家とのお付き合いは一生ものですので、雑談しながらの方が楽しいし、信頼関係が築けて良いと思うのです。

たくさん楽しい会話していきましょうね!

最近の記事 おすすめ記事
  1. 加茂の家 建具の取手
  2. 内と外の関係性
  3. 八百津の家 実施設計
  4. 加茂の家 窓の位置・形状・窓辺の空間
  5. 可児の家 ポーターズペイント
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP