ーYouTubeー
岩倉の家|新築・注文住宅|愛知県岩倉市
名古屋・岐阜の建築家・設計事務所が手掛けた新築・注文住宅のプロジェクト。
愛知県岩倉市の都市型住宅。
その他のプロジェクトは、こちら↓でご覧頂けます。
【TAWKS-WORKS一覧】
―コンセプトー
建築地は、愛知県岩倉市の線路や車の通りも多い街中。
敷地はコンパクト。周辺環境は密集した住宅地であるため日当たりは良好ではありませんでした。
そのような条件で、依頼主様が不安を抱えながらも特にご要望されたのは、次の4点です。
・穏やかな光・風、心地よい時間が流れる住まい。
・マウンテンバイク、キャンプ道具・ファッションなど、多くの持ち物の適切な収納量・収納方法。
・車2台分の駐車スペース。
・使い勝手の良い回遊式の家事動線。
幾通りの間取りを提案させて頂き、依頼主様と共に導き出したのは「斜めの外壁」「中庭」この2つの手法です。
1つ目の手法「斜めの外壁」によって、敷地面積を余すところなく使い切り、同時に外観のアクセントにデザインしました。
外壁を斜めにすることで、外部では「2台分の駐車スペース」(軽・SUV)を確保し、内部では「外部収納」・「自転車の壁面収納」・「玄関の土間収納」この3つの収納スペースを十分に確保しています。
2つ目は心地よい空間をつくるための手法「中庭」です。しかし、ただ中庭を設けただけではありません。
4つの建具、
・中庭との連続感を高める「ガラス面の大きな窓」
・廊下への連続感を高めるための「十文字のガラス引戸」
・外の世界を遮断しながら柔らかく光を取り入れる「障子」
・外の世界を遮断しながら爽やかな自然の風と光を取り入れるための「格子戸」
この4つのオリジナルの特注オーダー建具が「空間のノイズ」(既製品・生活感ある物・周辺環境)を取り除き、中庭を中心とした世界観を損なうことなく、その魅力を最大限に引出します。
雑多な密集した住宅地であったとしても関係ありません。
この住まいでは、住まい手が状況に応じて、非日常的なほど穏やかな光や風・心地よい時間が流れるように「内と外」の「開と閉」を自在にコントロールすることができます。
その他にも、収納量に余裕を持たせるための「ロフト空間」や家事・水回りの「回遊動線」も完備しています。
敷地面積以上・床面積以上の広がりと融通性・暮らしに奥行を持たせた「美しき余白」の住まいです。