久しぶりのオフです。
「星のや」と悩んだのですが、、、
今回は、「ふふ 河口湖」へリフレッシュを兼ねて、建築研修へ。
このホテルのコンセプトは、
「自然/アウトドア・建築空間・ホテルサービス」の融合。
普段から僕が設計する際に考えているコンセプトと、ほぼ同じなのです。
これは、もう行くしかありません!笑

こちらがロビー空間。
いわゆるバブリーなギラついた高級感とは、ひと味違う高級感に、僕は好感が持てます。

ロビーと繋がるテラス空間。
このテラス空間は、バーにもつながり、夜には、ここで焚火をしながらカクテルを楽しむことが出来ます。

部屋の一室には、フルオープンに出来る「インナーテラス」があります。
ほぼ部屋から出ずに、ここで外の風を感じながら、ゆっくりしました。

部屋の窓からは、富士山が見えます。良い景色です。

夜は、こんな感じです。ムーディですね。

こちらは、レストランからの眺め。
どーん!と富士山が望めます。
夜には、ここで、キャンプファイヤーが催されます。
焚火を眺めながら、美味しい食事を楽しむことが出来ました。
「建築/デザイン」と「自然/アウトドア」の融合。
「建築/デザイン」「自然/アウトドア」それぞれが洗練されて融合されている状態。
それが僕の目指していたところですが、「ふふ 河口湖」は、
僕の目指している状態に、かなり近いなと感じました。素晴らしい!
けれども、僕の設計力も全然負けていないな、とも思いましたね。
なかなか収穫の多いリフレッシュでした。